開局満20年スタンプラリー!中国家庭料理 花りん 編
- 2018/02/25 10:42
- カテゴリー:開局満20年記念スタンプラリー
- 投稿者:スタッフ
三郎丸地区の中国家庭料理 花りんでは
冊子ご提示で1,000円以上お食事された方に、
お店でも出してくれる
ジャスミンティーの茶葉をプレゼントです。
美味しいお料理の後の、ジャスミンティーがとってもgood!
現在、お昼のみの営業です。
ランチに行ってみて下さい☆
カテゴリー「開局満20年記念スタンプラリー」の検索結果は以下のとおりです。
三郎丸地区の中国家庭料理 花りんでは
冊子ご提示で1,000円以上お食事された方に、
お店でも出してくれる
ジャスミンティーの茶葉をプレゼントです。
美味しいお料理の後の、ジャスミンティーがとってもgood!
現在、お昼のみの営業です。
ランチに行ってみて下さい☆
雪国スイーツFESTAでもおなじみの
六日町駅裏近くヴィシーでは
おいしいアップルパイが割引になりますので
冊子を持ってお出かけください。
イートインスペースもあります。
もちろんシフォンケーキもおススメです。
この家電、調子悪いわ~や
新しいのに買い換えようかな~などありませんか。
ケーズデンキ六日町インター店へ行ってみましょう!
聞きたい事、分からない事がありましたら
気軽にスタッフにお訊ね下さい☆
欲しいものを見つけましょう!
そして冊子を持ってお得にお買い物です。
塩沢石打ICから車で2分
石打ローソン近くの 森のうた でジビエ料理はいかがですか!?
高タンパクで低脂肪、鉄分やミネラルが豊富!
冊子をお持ちいただくと、お得になります☆
鶏ももコンフィやヴィシソワーズも人気!
念のため、お電話してから行くのがおススメです。
お出かけください♪
ランチにラーメンはいかがですか♪
南田中の国道17号沿いにある
麺や一彰では、冊子を持って提示すると
お好きなトッピング1品サービスです。
以前に注文のほうれん草と煮たまご追加の塩ラーメンver☆
まだ冊子をお持ちでない方は
行く前にFMに寄ってくださいネ。
今日はにゃんにゃんにゃんの猫の日ですね。
くるみちゃんは人懐っこいそうです↑
いつもいるわけではないそうなので
会えたらラッキーです♪
寺尾の国道17号沿いのパシト ヘアでは
アジュバンシャンプー&トリートメントミニセットがもらえます。
23日の「こんにちは!六日町商工会です」のコーナーに出演しますよ。
11時40分過ぎから、ぜひお聴き下さい。
店長の富山貴広さんは今日が誕生日だそうで
おめでとうございます☆
美味しいものが食べたい、ゆっくりしたい、
ご褒美が欲しい…そんなときに行きたくなるお店のひとつです。
冊子を持って行って、注文時にご提示ください。
お食事の方に
グラスワインor1口生ビールorアイスクリーム
サービスです!!
この日は、奮発してデザートを追加しちゃったんです。
「アップル」と名前に入っているとついつい注文☆
いつか、半日しか仕事がない日に、
ランチを食べながらアルコールを飲むのが夢です。
今回のスタンプラリーは前回に比べて参加店舗が増えてるんです!
国道17号沿い、塩沢の島新田入口のそばにある
ルピアス ヘア&デザインも初参加です。
FMゆきぐにスタンプラリーで
オーガニックヘッドスパorプレミアムヘッドスパの予約をしていただけると
割引してもらえるんです!
予約時に「冊子持っていきます!」と伝えて下さい。
スッキリしますよ、きっと。
ぜひご利用ください。
美について追及するコーナーも元気に放送中!
「ビューティーガーデン~あなたの美しいを発見~」
第1・3木曜日の18時10分過ぎからです。こちらもお聴き下さい♪
魚沼米粉100%コパドーナツは、国道17号、塩沢の原信近く。
イートインスペースもあります。
コパドーナツのほかコーヒーや甘酒、ソフトクリームもあるんです。
4月1日まで、冊子を持ってコパドーナツ1,000円以上お買い上げで米粉ワッフルをプレゼント。
コパドーナツがふわふわもちもちで、とにかくおススメです!
チョコがかかっているのもおススメです!!
がんこおやじの大判焼は
上越国際スキー場前駅から徒歩3分。
たくさんの種類の大判焼があるんです!
冊子を持って10個以上お買い上げで1個プレゼント!
雪の状況で営業が変りますのでお早めにご利用ください。
スタンプラリー冊子は手に入れましたか!?
おかしとおやき ことうでは
17日から3月末までスタンプラリー開催中です。
店内は甘い、良ーい香りに満ちてましてね!
ずっと居たかったです。
3月3日には甘酒がいただけるようです。
新発売のいちご大福(ミルクあん)がおススメです。
桜クッキーも桜の味としょっぱいのとあまいのとが絶妙で春を感じました。
ぜひお出かけください♪
私は早速2個スタンプをゲットしましたよ☆あなたはどうですか??
まだまだ冊子はありますから、あわてないでくださいね~スゴイ雪ですし
今日からいよいよ始まりました。
4か所に出かけてきましたよ~☆
お邪魔しました参加店の皆様と
お越しいただいたお客様に感謝です。
クオリティーフードマーケットのぐちは田村&山﨑班
あの吹雪の中、もらいに来てくださる方が何人もいて感激しました!
店長に中継出演していただきました。
ランチもおしゃれな感じで絶対行こうと思いました。
おかしとおやき ことう
中継には古藤マネージャーに出ていただきました。
桜のお菓子がたくさんあって迷っちゃいますよ♪
しおざわ雪譜まつり会場
元気いっぱいの子どもがたくさんいました。
炭火で焼いた生姜味噌もちが温めてくれました。ごちそうさまでした!
受け取っていただきました!
4月22日まで使って下さい。
ブログでスタンプラリー参加店をどんどんご紹介していきますので
どうぞご覧下さい。感想はHPのメッセージへ!ちょっとお待ちしています。
FMゆきぐに 開局満20年スタンプラリー
今日から開始です!
FMゆきぐににはばっちり置いてありますので
ご自由にどうぞ~~♪
良かったら今日は4か所配りに行きますのでお越しください☆
ホールに2月1日のアンケート結果もありますよ。
メッセージもお待ちしています☆
いよいよ明日に迫ってきました!
明日は4場所へ出かけて配りますよ。
13:30~14:00
湯沢町 のぐちハーツ店
大和 キッチンやまと
14:30~15:30
六日町 おかしとおやきことう
塩沢 しおざわ雪譜まつり会場
スタンプ5個分になりますから大変お得です。
しかしこれだけでは応募できませんのであしからず。
17日はしおざわ雪譜まつりの特別番組も放送しますよ。
餅まきもありますので出かけてはいかがでしょうか。
17日以降はFMゆきぐにと参加店で冊子はお配りします。
後は天気がちょっと心配…
お気をつけてお出かけください☆
実は麻里アナがかくれていました。
いよいよあと2日!
明後日には皆さんにお披露目できるかと思うと今からワクワクです!
Fゆきスタッフも日に日にソワソワ…
でもまずはどこに行こうかルンルン気分だったりと大忙しです(笑)
当日冊子を配布会場にもらいに来てくださった方には、その場でスタンプ5個分をプレゼントしますよ!
会場でお会いできるのを楽しみにしています!♪
今回から参加しようという方も
もう何回も参加しているわって方も
ここで簡単にスタンプラリーのやり方を
おさらいしておきましょう。
1 スタンプラリー冊子を手に入れます。名前を書いて、バックに常備!
2 ながめては、ここに行こうかな、ここで買い物して、ご飯はここ…
今日はここに行こう!と計画を立てます。
3 冊子を持っていて、お店に冊子を提示して
買い物や飲食、サービスを受けて、スタンプを押してもらいます。
4 主に3を繰り返します。
5 スタンプを集めます。10個でも15個でも40個でも!
6 スタンプが5個以上集めると、抽選で良い物が当たるかもしれないので
冊子p15の応募用紙に必要事項記入の上、期限内にFMゆきぐにに持ってきてください。
準備万端ですね★
もう少々お待ちください♡