ひなまつり
- 2025/03/03 11:19
- 投稿者:山崎 麻里
桃の節句🌸ひな祭りです。
そろそろ春を感じても良い…はずが…
「ひな祭り寒波」来た~~~~~~~!!!
想像を超えて降ってますね( ;∀;)
遠い春に思いを馳せながら
ちらし寿司食べましょう!潮汁食べましょう!
白酒頂いたら絡んでしまいそうです。
足元悪くなっています。
ドライバーさんも歩行者の皆さんも
御注意を!
桃の節句🌸ひな祭りです。
そろそろ春を感じても良い…はずが…
「ひな祭り寒波」来た~~~~~~~!!!
想像を超えて降ってますね( ;∀;)
遠い春に思いを馳せながら
ちらし寿司食べましょう!潮汁食べましょう!
白酒頂いたら絡んでしまいそうです。
足元悪くなっています。
ドライバーさんも歩行者の皆さんも
御注意を!
降りましたね~。
本当に1週間続くとは(;^_^A
皆さん雪ごったくに追われた事と思います。
私、雪も雪仕事も嫌いではありませんが…
くたびれモードです。
雪壁が高くなったので、関東の友達に
写真を送りました。
(@_@)ビックリ反応がおもしろい!
明日からは暖かくなって行きそう。
ですが、雪が一気にゆるみますよ!!!
雪崩・落雪に注意してください。
頑張った自身を労わってあげて下さいね。
くれぐれも怪我の無いようお願いします。
2月2日㈰節分 豆は撒きましたか?
福は内~!鬼は外~!!!
節分と言えば恵方巻とイワシ!
くるみ太巻き&イワシの煮つけ
どちらも頂きました♥
デザートは・・・
福よ来い!!!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ちなみに、Fゆきの豆撒きは
2月6日㈭11:00~と14:00~です(・∀・)/
赤鬼・青鬼が待ってま~す♥
「FMゆきぐに」の放送に関するアンケート。
現在絶賛回答募集中です!
回答してくださった方から抽選で
FMゆきぐにマスコットキャラクター
「ダンダン」くんのクリアファイルや
FMゆきぐにのボールペンが当たります!
長いアンケートではないので、ちょっとした時間に回答してもらえれば、、、と思います('ω')ノ
アンケートはFMゆきぐにホームページの
「お知らせ」
から回答する事ができます。
よろしくお願いします('◇')ゞ
(本アンケートで収集した情報は公開されません)
1月11日は鏡開き。
あちこちに飾った鏡餅を回収して
朝はお汁粉にして頂きました。
夜はお鍋に。
今のお供えはパック餅で便利ですね。
丸餅、角餅・・・
ただ、型に流し込みのダルマ型の餅だけ
いまだ手つかずです(;^_^A
鏡餅は切っちゃいけないのよね…
どうしましょう。
おまけ
押し迫って参りました!(;^_^A
ご存じの方も多いかと思いますが
まずはご報告から。
12月25日の放送をもって
さっちゃん(小杉幸子さん)が卒業しました。
子供が手元を離れて行く感覚・・・
寂しいです( ;∀;)
さっちゃん!有難うございました♥
そして、
hana-hanaさん!有難うございました。
素晴らしい!!!!!感謝です♥
「おまけ」…遅ればせながら…
リストランテ山﨑 Xmasディナー( ̄∇ ̄;)
¥700コースです(笑)
チキンのトマト煮込みだよ(・∀・)/
作り過ぎて、まだ冷蔵庫に有ります…
「おかしとおやき ことう」のXmas限定ピザパン♥
美味でした(≧∇≦)♥♥♥♥♥
今年も拙いブログをご覧頂き
有難うございました。
皆様、素敵な新年をお迎えください。
いつもメッセージを下さるhana-hanaさん。
時々イラストも送って下さいます!
上手~~~~~~~~~♥♥♥♥♥
ご本人の了解を頂きましたので
皆様にご披露させて頂きます。
いつも有難うございます!!!(〃▽〃)
11月15日㈮
ファージさんがFMゆきぐにを訪ねて下さいました。
嬉しくて思わず抱き着く私(;^_^A
お忙しい中、有難うございました♥♥♥♥♥
興奮!!!まだ冷めやらずデス!!!
日曜日は良いお天気に誘われて上田の里まで。
本気丼…マジ凄いボリューム!美味しかった♥
今週も頑張ろう!
10月20日㈰
新潟県・南魚沼市 総合防災訓練が行われました。
ー防災ヘリによる救助訓練ー
今回は新潟県との共催という事も有り
沢山のブースと体験コーナーが出ました。
数も驚きましたが、日々進化する防災グッズに
「勉強せねば」と反省しきりでした。
みなさんもこの機会に今一度「防災」について
考えましょう。
ー災害時情報発信訓練 ー
家の庭のツルムラサキ…実が生りました。
真っ黒…●●●
枯れるまで観察しようと決めました。
三連休、いかがお過ごしでしょうか?
昨日は
「八色の森市民まつりwith秋フェス」
に行っておりました。
お仕事だったので、写真撮る暇がなく
掲載できなくて残念( ;∀;)
快晴の下 大盛況でした♥
庭の草取り再開。暑い!!!
「え!?イチゴだよね🍓」
………………💧
残暑厳しい毎日
皆様いかがお過ごしですか?
この暑さ、草花も勘違いしますね。
「え!?シバザクラだよね🌸」
季節が分からなくなりました…
とにかく、まだまだ暑そうです!
引き続き熱中症対策を(・∀・)/
残暑厳しき折、
皆様いかがお過ごしでしたでしょう。
大変ご無沙汰いたしました(;^_^A
9月に入っても日中はあ~~~暑い!
そんな中でも草たちは元気ですね(@_@)
初夏に収穫したツルムラサキの残り株
に花が咲きました!!!
ミクロサイズの桃の様な花です。
はじめて見ました(+_+)
♥♥♥♥健気でカワイイ♥♥♥♥
枯れるまで抜くのは辞めます。
皆さんこんにちは!
今年もこの季節がやってきましたね♪
お祭りweek!!
松本は昨日の午後しおざわ夏祭り(住吉神社例大祭)の取材に、
夜はFMゆきぐにで放送された、浦佐夏まつり大煙火大会特別番組の番付読みを担当しました。
トップの写真は特別番組前の1枚です(今流行りのピースって何だっけと言いながら・・・)
しおざわ夏祭りのおみこし、皆さん一生懸命でかっこよかったです。
番組開始前まで緊張でドキドキしていた浦佐夏まつり大煙火大会の番付読みでしたが、
多くの人が打ち上げ会場近くに集まってくださり、
大歓声の声を耳にすると緊張が吹っ飛びました!
スタッフが撮った写真です 圧巻の美しさ♬
地域全体が盛り上がる祭り&花火!
何年経っても心が弾む時期です!
今日(7/16)19:45~ しおざわ夏祭り大花火大会打ち上げ開始です!
こちらも楽しみ!(^^)! ※FMゆきぐにの特別番組の放送は19:30~です。
明日(7/17~)は兼続公まつり!
お六流しや神輿、神楽巡業など見どころ満載ですね!
もちろん屋台も楽しみたい!!
最終日の7/19は大煙火大会です!(打ち上げ開始は19:30~。FMゆきぐにの特別番組は19:00~)
盛り上がりましょう( ^)o(^ )
暑さが続くので、新しい帽子を買いました。
(#^^#)わ~い
途端に「梅雨入り」(;^_^A
もってるな~私。
遅かった分、物凄く降るかもです!
川の増水や土砂災害に
注意しましょう!!!
栗間の運転は慎重に!!!
ちなみに「やるきワクワク♪」のお店で
買いました。(≧▽≦)
蛙が鳴き始めましたね。
雨を呼んでるのかしら…
自他ともに認めるカエル好きな私(#^^#)
会社スタッフのチカちゃんが
プレゼントしてくれました♥♥♥♥♥♥
有難うございます!かわいい!!!
ちなみに、我が家のイチゴ収穫しました。
今年も甘くない( ;∀;)
皆さんこんにちは!
今週もあっという間に金曜の夕方になりました。
いかがお過ごしでしょうか。
昨日のNST news タッチ内 コミュニティFMだよりのコーナーでもお伝えしましたが、
明日5/25(土)~南魚沼で初開催となるイベント「バイクラリー南魚沼」が開催されます!
今週末はオープニングイベントとして、遠藤信さんによるライブペイント、
バイクタレント・バイクYou Tuberによるトークショーやトライアルデモンストレーション、
カスタムバイクの展示、ステージイベントなどの催しが行われます!
キッチンカーも出店されますよ!
南魚沼出身のバイクタレント古澤恵さん
桃尻先生もいらしゃいます。
バイク愛好家はもちろん、バイクについてあまり知らない人も楽しめるそうです!
7/28(日)まで毎週末遠藤信さんのライブペイントが行われる予定です。
ぜひぜひお越しください!
5月19日㈰ 最高の田植え日和♥
毎年恒例のナスパ主催
「南魚沼産コシヒカリ田植え体験」に
参加して参りました (・∀・)/
主に関東から128名のファミリーが参加
田圃の神様への儀式と田植えレクチャー後
いざ!田圃へ!!!!
大人数だとあっという間に仕事完了!
リピーターさんはプロの腕間え。
母の日です。
埼玉の実家へ行って参りました。
何せ一人暮らしなもので…
月いち程のペースで様子を見に行っております。
元気で良かった♥良かった♥
忘れてた人いませんか?まだ間に合う!!
ちなみに6月の第三日曜は父の日です。
こちらも、お忘れなく(;^_^A