「酒と浴衣と料理の会」満員御礼
- 2019/06/29 13:55
- 投稿者:佐藤 侑紀
7月3日開催の、エフエム雪国主催
「酒と浴衣と料理の会」はおかげさまで満席となりました。
ありがとうございました。
参加申し込みをされた皆様は、受付が午後5時から
開演が午後6時からです。ご来場をお待ちしています。
2019年06月の記事は以下のとおりです。
7月3日開催の、エフエム雪国主催
「酒と浴衣と料理の会」はおかげさまで満席となりました。
ありがとうございました。
参加申し込みをされた皆様は、受付が午後5時から
開演が午後6時からです。ご来場をお待ちしています。
7月3日(水)に坂戸のグレースコート・レアリス金誠舘で
酒と浴衣と料理の会を開催いたします。
会費はおひとり6,500円(税込)。
当日は八海山の酒とグレースコートレアリスの料理と
やまだ織の着物・浴衣の展示をお楽しみください。
受付開始は午後5時から、午後6時から開宴です。
着物・浴衣でお越しの女性には八海醸造からプレゼントがあります☆
お申込みいただいたお客様ありがとうございました。
当日、お待ちしています。お楽しみに~♪
城山一本杉店は創業50周年を迎えました!
6月27日木曜日まで感謝をこめて麺類100円引き!
「エフエム雪国聞いたよ!」と言っていただいた方には、
割引券または記念品プレゼント!!
ボリューム満点のセットメニューがずらり!!
麻里さんはチャーハンセット!!
塩谷アナは中華丼冷やし中華セット!
私は麻婆豆腐セット!!
と~っても美味しかったです!!
またお邪魔いたします!
27日木曜日まで!!お客様感謝祭で~す!!
皆さんいかがお過ごしですか。
六日町の散歩コースは緑がきれいに見えますね。
あっという間に6月!疲れを取るのに散髪はいかが??
さっぱりだワン(^o^)/
おやつもモリモリ食べますよ。いつでも六日町不動産へ遊びに来てくださいネ。
「女子の力」コーナーを聴いていただいた方はご存知と思いますが、
実は6月8日(土)にFMゆきぐにに
辛酸なめ子さんが収録に来てくださいました!
南魚沼市のあちこちを巡ったそうです。
アーカイブ 女子の力 6月15日からコーナーが聴けますので
逃した!また聴きたい!!って方はぜひクリック☆
9日にはグルメマラソンに参加されたそうですよ(^o^)/
色紙いただいたので、FMゆきぐにに飾ってあります。
南魚沼市舞子 宮田農産業にお邪魔しました!
従業員の皆さんが若い!!
農業を若い方々が率先してパワフルにされているんです!
ずっと注目していた宮田農産業さん!
皆さんの真剣な眼差しに感動しました!!
チームワーク、仲のよさ!
健康で元気な体!南魚沼が大好き!!
大きな赤い作業所です。
田植えもおわり、
あんのういも、みずなすもはじまりました!
今年からフルーツトマトも始まるそうです!
皆さんいい表情!!素敵です!!
ありがとうございました!!
5月26日(日)毎年恒例の「しゃくなげ湖畔新緑ウォーキング」に参加しました!
しゃくなげ湖自体が少し高い場所にあるおかげか、当日は想像していたよりも涼しかったです。
年々参加者も増え、今回は大人38人・子ども16人・ガイドの藤塚先生を含めた
55名で新緑ウォーキングを楽しみました。
朝8時30分、しゃくなげ観光センターに集合し、
しゃくなげ湖畔を楽しむ会 高野会長より説明を受けました。
今回は当初予定していた「虹の滝」が残雪の影響で行けず、
ルートが変更となりましたが道中見渡す限りの深緑の光景は、
とても素晴らしかったです♪
途中、三国川ダムの地下監査廊を通り、その後再び地上へ!
またガイドの藤塚さんより、植物についての詳しい説明があり
初めて知ることも多く、とても勉強になりました!
およそ3時間ほどの行程を経て、しゃくなげ観光センターに戻り
名物ダムカレーを頂きました!毎年少しずつ具材が変わっているような気がします!
今回は今まで食べた中で一番ボリュームがありました!
それが・・・こちら!
お腹いっぱい、大満足でした~♪
ちなみに万歩計の数字は16,768歩でした!
ご家族で参加をされた方も多く、皆さん笑顔で歩いている姿が印象的でした!
歩くのはやはり気持ちが良いものですね!