旬彩の庄 坂戸城温泉
- 2020/10/08 17:02
- カテゴリー:取材してきました
- 投稿者:いぐ姉
温泉の取材今回は坂戸城。
永井支配人にお相手頂きました。
坂戸城のお風呂に久しぶりに入りました。
広々お風呂はゆったり気持ちがよかったです。
季節の香り湯、10月は菊風呂です。
菊の香りに包まれながらゆっくりと楽しませていただきました。
お食事処ごんげんでランチをすると入浴料安くなります🎶
坂戸城にぼちゃ入りに来てくださいね🎶
カテゴリー「取材してきました」の検索結果は以下のとおりです。
温泉の取材今回は坂戸城。
永井支配人にお相手頂きました。
坂戸城のお風呂に久しぶりに入りました。
広々お風呂はゆったり気持ちがよかったです。
季節の香り湯、10月は菊風呂です。
菊の香りに包まれながらゆっくりと楽しませていただきました。
お食事処ごんげんでランチをすると入浴料安くなります🎶
坂戸城にぼちゃ入りに来てくださいね🎶
明治以来、湯治場として栄えてきた上野鉱泉
中の湯は珍しい冷鉱泉です。
ちょうどいい温度に沸かしているので、
なんて気持ちいんでしょう。
べたつかずとってもいいお湯です。
この湯花に感動です!!
今日も中の湯に行ってきま~す!
みなさんもこの地域の温泉に行きましょう!
湯沢町土樽 滝の又農産直売所に行ってきました!
湯沢パークを過ぎ、たきのまた橋を渡ると赤い「トマト」という
のぼり旗がたくさん立っています。
滝の又農産直売所の新鮮な野菜を求めて県外からも朝早くから
大勢の皆さんが来ていました!
パプリカが甘い!!びっくりです!!
かぐらなんばんはツヤツヤ新鮮!
一番人気のこだわりミニトマト!は摘み取り体験実施中です!
甘くて感動です!
トマトが嫌いな方もトマト好きにさせちゃうくらいの甘さなんです!
摘み取りのお客様たちも
「こんなに甘くておいしいトマトはじめて!」と大絶賛!
営業時間は毎週土曜日曜祝日午前10時から午後4時までです。
滝の又生産組合長 角谷貞夫さん
代表理事 南雲善則さん
南雲悟さんご夫妻、みなさんありがとうございました。
またお邪魔します)^o^(