立秋すぎました
- 2022/08/12 16:28
- 投稿者:いぐ姉
暦の上では、もう秋なんですね。
皆様、いかがお過ごしですか?
台風も心配です。警戒しましょう。
トウモロコシ!甘くて美味しかった~
(麻里さんがチンしてくれました)
みんなで何をしているでしょう↓↓
秋を感じる今日この頃です。
雪国新聞148号が発行となりました。
めごくてめごくて仕方がない!
目に入れても痛くない!
そんな可愛いお子さん、ペットの写真を募集しています!
2022年08月の記事は以下のとおりです。
暦の上では、もう秋なんですね。
皆様、いかがお過ごしですか?
台風も心配です。警戒しましょう。
トウモロコシ!甘くて美味しかった~
(麻里さんがチンしてくれました)
みんなで何をしているでしょう↓↓
秋を感じる今日この頃です。
雪国新聞148号が発行となりました。
めごくてめごくて仕方がない!
目に入れても痛くない!
そんな可愛いお子さん、ペットの写真を募集しています!
毎週水曜8:30~と土曜10:02~お届けしている
「イオン六日町店 専門店」の紹介コーナー!
8/13(土)10:02~の放送では、
2Fフードコート内にあるインド・スリランカカフェアドレーと
うおぬま食彩をご紹介しますよ!!
アドレーでは豊富な種類のカレーに加え、
お皿から飛び出るほど大きくて香ばしいナンが魅力!
うおぬま食彩では、麺類や丼ものに加えてアイスクリームも用意があり、
「試したい!」と思うメニューばかりでしたよ!
詳しくはぜひ土曜の朝にFMゆきぐにをお聴きください!(^^)!
2店の店長 中島千晶さん♪
8月6日㈯ ハチロクゆかた祭りに参加しました!
ゆかた祭りですから当然ゆかたを着てね(*^-^*)
豪華賞品満載のお楽しみ抽選会やパフォーマンス
自慢のお店は31店舗が並び、3年ぶりの祭りは
笑顔で溢れました!!!
お仕事ながら楽しかった~~♥ネ!かんなちゃん!
*詳しくは雪国新聞8月12日号をご覧ください!
写真もいっぱい乗ります(#^^#)
こんにちは!
今日は昨日とは天気が変わり、雲がほとんどない青空が広がりましたね!
これからも雨や雷には気をつけていきましょう。
さて、今日放送された「こんにちは!六日町商工会です」では
南魚沼市六日町のへんてこりんへ伺いました!
店内には新潟のおいしい、かわいいがつまったアクセサリーや美容用品
ジャム、調味料などが並んでいます。
明日からの2日間開業1周年を記念して「周年祭」が開かれますよ!!
1000円で1回ガラポンを引くことができたり、魚沼発酵酵素ドリンクが試飲できたり、
マッサージ体験ができたり、うれしい催しが多数企画されています!
店内にはお盆の帰省の際に贈りものとしてぴったりな商品が豊富に
なっていますよ!(^^)!
皆さんもぜひへんてこりんへ足を運びましょう!!
オーナーの剱持瑠海さん(お人形さんみたいにかわいらしい方です♡)
実は私と同じ年ということで2ショットを一緒にとっていただきました
(私表情が硬い)
インターFM公開収録!
ヨグマタ相川圭子さんと漫画家辛酸なめこさん、
ゲストは歌手の加藤登紀子さん!!(/・ω・)/
凄すぎました…
インターFMのTシャツ!ほしい!(笑)
アルコールも会場で販売再開!
呼び込みも絶好調!
苗場、聖地でした…
帰りは、道の駅みつまたで休憩
おつかれした!!(*^▽^*)
また来年!!
8/11(木・祝)に運行を予定していた
池袋駅発南魚沼市行きの「無料帰省バス」の運行は、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりました。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
南魚沼市交流大使 橘光一さんと
音楽大学3年生の中野美優さんのサマーコンサート♪
お姫様みたいに可愛くて美しい美優さん
エレクトーンだけでなく、ピアノもすごい橘さん
お料理はコースで出たんですが写真を撮り忘れました。
最後のデザートは撮りました!
やっぱり音楽って
すてき♪