湯沢中里スキー場のゲレンデから生中継☆
- 2017/01/31 19:26
- 投稿者:はなはな
今日は、湯沢中里スキー場さんからの生中継でした。
雪の結晶が美しい、ふわふわの雪が降っていました。
スキーセンター前からの中継。
中継スタート!湯沢中里スキー場の中嶋新太郎さんに、伺います。
なんか、奥の2人がはしゃいでる(笑)素敵☆
今シーズンは、バンクヤードが登場!流行っているそうです。
ウェーブやカーブなどを楽しむコースだそうです。
さっそく乗り遅れているので、滑りにいかなくっては!!
スキーセンターの前の急な上級者コースもあり、初心者から上級者まで楽しめるゲレンデです。
無料の休憩所 名物ブルートレイン!1車両88人も乗れるそうです。
19歳無料の雪マジや、20・21・22歳もお得なんです!詳しくはHPをご覧ください。
じゃんけん大会では、なんと、小学生の男の子が勝ちました。
リフト券と、今回は、VOLCOMのグローブを特別にご用意いただきました
しかも、男性用・女性用をご準備いただき、優勝者の性別によってプレゼントという
なんとも素敵なご配慮。ありがとうございます!!
決勝戦の様子。小学生は、母のグローブが切れているのを知っていて、
<女性用で>と。涙で前が見えません!!!!
みなさんからの拍手。手袋しているから鈍い音(笑)
リフト券の贈呈式。
参加してくださった方には、ささやかなお菓子と、なんとVOLCOMステッカープレゼントでした!!
いいなー。田村もほしー!!(笑)
盛り上げていただきました中嶋さん!
市内で聞いてくださっていたお友達から、じゃんけん勝ったよと連絡が来たそうです(笑)
ここからは、お客さんのスナップショット☆
湯沢中里スキー場の高橋さんと田村☆
今シーズンのトピックス、VOLCOMストア&カフェ。
おしゃれなカフェです!メニューも地元のものを使ったメニューもあり、おしゃれ!!
スタッフさんの笑顔☆
VOLCOMストア!
ウエアや、帽子、ゴーグルなど冬の商品もありますが、Tシャツ・ロンT、セーター・パンツなど、
普段使いの商品もありました!!しかもね。<えっこの値段でいいの?>っていう商品も多々!
湯沢中里スキー場は駐車場無料だし、越後中里駅に直結なので、
地元の方が、お買いものに来ることも多いそうです。
ママ共に人気なのが、防水バッグだそうです。
雪の上においても浸みないそうです!!
めっちゃおしゃれだから写真撮りたいとソルティーに撮ってもらう先輩の田村。
なんとソルティーの写真がないっていう・・・ごめんね。ソルティー。
はしゃいじゃった(笑)
いやー、楽しかった☆
滑って、食べて、お買い物をしに行きます☆