スタンプラリー⑦ はなや
- 2022/05/16 14:30
- 投稿者:スタッフ
スタンプラリー終了まで1週間です。
いくつ集まりましたか?
4つのあなた!あと1個どこかでGETしてくださいね。
今日のランチは塩沢のはなやに行ってきました。
松本さんはパスタ大盛、まりさんはかつ丼です。松本さんの冊子特典はグレープフルーツジュース!
スタンプラリー終了まで1週間です。
いくつ集まりましたか?
4つのあなた!あと1個どこかでGETしてくださいね。
今日のランチは塩沢のはなやに行ってきました。
松本さんはパスタ大盛、まりさんはかつ丼です。松本さんの冊子特典はグレープフルーツジュース!
こんにちは!
暖かい日が続いていますね。
どのようにお過ごしでしょうか?
本日放送された、「こんにちは!六日町商工会です」では
南魚沼市六日町の「名物串カツ かぶと家」さんに伺いました!
ちょうちんで灯された店内は清潔感があってとてもおしゃれ!(^^)!
和やかな雰囲気も魅力的で、一人でご来店される方も多いそうですよ。
4つのカウンター席でお一人の方同士がお話しされている姿も見受けられるそうです!
もちや玉ねぎ、れんこん、アスパラガスなど定番の串カツに加えて、
雪見大福やチョコバナナといったスイーツ串カツもあって,
20~40種類もの串カツを提供されているそうです!
どれもおいしそう~♪
おでんも年中味わうことができて、なんと大根は通常サイズの4倍!!
牛すじは皿に盛りつけて出してくださるそうです!
お酒も人気があって、お得なキャンペーンもやっていますよ~!
ぜひ、かぶと家さんへお越しくださいね(#^.^#)
店長の種村眞貴士さん!
5月12日(木)
取材で石打ユングパルナスへ(^▽^)/
プライベートでも時々お邪魔させて頂く
大好きな温泉です。
取材ということで、大きな湯船に浸かったり
露天風呂で熱唱は出来ませんでしたが、
副支配人の種村進さんにご案内頂いて
✨魅力✨再発見でした。
優しい笑顔で対応下さった種村副支配人様
有難うございました。
取材の様子は5月16日㈪の南魚探検隊を
お聴きください(・∀・)/
あ~~~~温泉入りたかった!!!♨
食べてばっかりですヽ(^o^)丿
スタンプラリーのこのポテトは外せません!
だんだん亭にっぽん家族では、
冊子を提示でポテト1皿サービスです!
メニューがたくさんあって迷います。
写真はアボカド海鮮ちらし丼とヤンニョムチキン定食です。
ハーフもあって、たくさん食べられない人にも助かります。
スタンプラリーは5月22日までです。
ブログチェック
ありがとうございます(*^▽^*)
今年も塩沢の青木しずえさん家の藤の花がきれいです。
家の裏っけたですので、正面からは見えません。
今年も雪国新聞に掲載予定です☺お楽しみに。
ごぼうとサツマイモチップとコーヒー。おいしかったです。
青木さんありがとうございました(*^▽^*)
スタンプラリーはいかがですか?
GWはいかがでしたか?
イオンのイベントに苗市とかに行ってました(ΦωΦ)
スタンプは何個集まってますか?
某パン祭りの点数を数えたら0.5足りなかったわたしです。
追い込みは重要ですね!
さて、食ingBarくうではランチの時に飲み物サービスです。
ジンジャーエールにしました。麻里さんはくう弁当です。
ブログチェックありがとうございます(*^▽^*)
写真整理が追い付かず、すいません(;^_^
みんな頑張ったね!
練習の成果ですね!
2日間ともに、とても暑い日でした!
勇壮な太鼓、響きました
井口個人的にはエルガーの威風堂々、最高でした!
最後は雪国ベンチャーズ!
素晴らしいステージでした!
こんにちは!
皆さんGWはどのようにして過ごされましたか??
私は、昨日(5/8[日])に十日町市のナカゴグリーンパークで行われた
「芝生の上のてづくり市」へ行ってきました!(^^)!
たくさんのパン屋さんや移動販売車が集結していて、
楽しめましたよ~♪
小さな子や、家族と来ている方もいらっしゃいました!!
一番の目的は、先日「こんにちは!六日町商工会です」の
コーナーにご出演いただいた「マルニチガイ丁字」の杉本さんご夫婦が
出店されると聞いていたので、お二人に会いに行くことでした!
お二人とも、今回もとても優しくしてくださいました(#^.^#)
商品もパンに加えて、手作りお菓子も並べられていて、私も一つ買っちゃいました♪
いつもありがとうございます!
会場では、食べて食べて飲んでしゃべって、また食べて、
心もお腹も満たされた1日でした(#^^#)
いつもあたたかい杉本正道さん、愛さんご夫婦と♪
こんにちは!
先週金曜日放送の「こんにちは!六日町商工会です」では、
大月の「鈴木農場」さんに伺いました!
中継にご出演いただいた南雲優さんに、
看板商品の和からしマスタードについてのお話や
新商品として開発中のクラフトコーラについて教えていただきました(#^.^#)
マスタードは辛みはありましたが、マスタードのつぶつぶ感の噛み応えが
強くてやみつきになりましたよ~!!
ウインナーやサラダなどにもよく合うなーと複数購入される方もいらっしゃるそうです!
また、今夏にはイーティングスペースが加わり、リニューアルされるようです♪
(こ、こりゃ楽しみすぎる~( ^)o(^ ))
採用活動も積極的に行っているそうなので、気になる方はぜひ「鈴木農場」さんへ
ご連絡してみてくださいね!!
収穫されたアスパラもズラリ⁉
5月8日㈰ 母の日、いかがお過ごしでしたか?
私は1人で山登り。
晴天・気温低め、登山にピッタリです(*^-^*)
登ってすぐにヒメシャガ✨綺麗です。
可憐なクサノオウ。カワイイ(#^^#)
シダの芽吹き♡
山蕗…美味しそう😋
イベント出演してくださった皆様
ありがとうございました。
笑顔があふれ!
楽しかったなぁ!
ドキドキワクワク!
開場にお越しのお客様にもインタビューしました!
林市長ありがとうございました!
また会おうね!
続く…
ブログチェックありがとうございます!
さぁ!イオンGWイベント明日、明後日!!開催です!!
地域の皆さんのステージあり!美味しいものあり!
ワクワクお楽しみイベントあり!盛りだくさんです!
楽しみ~~~☆
皆様ぜひ遊びに来てくださいね!!
ブログ随時アップしていきますよ!
こんにちは!
今日は曇り空から雨が降ってどんよりしてますね。
さて、今日放送の「こんにちは!六日町商工会」では、
和豚もちぶた専門店「やまちく」さんにお邪魔しました!
おいしそうなお肉がずらり( ^)o(^ )
お客さんに聞いてみると、「ここのお肉しか買わないほど、やまちくのお肉が大好き!」
と話しておられました。
通常のもち豚に加え、味噌漬けのもち豚、タンやホルモン、チャーシューなど、
試してみたいなと思うメニューがたくさんあって、また買い物に行きたいなって思いました。
焼肉のたれも製法にこだわりがあって、さっぱりとした味わいに
仕上がっているそうです!!
GWに「やまちく」さんのお肉でバーベキューはいかがですか??
もちろん、食卓に「やまちく」さんのお肉があるだけで、ワンランク上のお食事を楽しめますよ♪
私も収録後にお肉をいただいて、お肉の厚み、噛み応えが最高で、
ブログをみている皆さんもリピートしたくなること間違いなしです~(#^.^#)
中継にご出演いただいた、山田光昭社長!
フリーペーパー「雪国うおぬMAP」は見ていただけましたか!!??
六日町駅角近くのライフボックスでは
現段階最高スペックの高速連射脱毛機器を導入!
なんと!早くて痛みがなく、毛穴が目立たなくなるそうです。
フリーペーパークーポン特典は両脇脱毛1回1,000円で体験できます。
春夏をうるツヤ美肌で迎えてみるのはいかがでしょう(^^)/
今年も新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で
5月3日・4日の2日間、イオン六日町店GWイベントを開催します!
「みんなのステージ」のスケジュールはこちら♪
5月3日 10時~15時
10:00 オープニング
10:05 ダンダン体操(風船プレゼントもあります!)
10:25 バルーンアートJINさん
11:00 JWS STREET DANCE STUDIO
11:35 南魚沼市立塩沢中学校吹奏楽部
13:00 レシート贈呈式
13:35 店長とじゃんけん大会
14:10 シンガーソングライター 小川エリ
14:45 Luv Dance Movement
5月4日 10時~15時
10:00 オープニング
10:05 ダンダン体操(風船プレゼントもあります!)
10:25 六日町 御実城太鼓
11:00 SFDK
11:35 じょんからユニット
12:30 店長とじゃんけん大会
13:05 ダンススタジオMJS
13:40 スマイルバルーンくま
14:05 オペラ歌手 高波礼子
14:40 雪国ベンチャーズライブ
その他、パトカー・消防車・自衛隊車両・ホイールローダーの展示や
移動販売車、与六市の出店、アルパカも2日間やってきます♪
当日は新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。